| Home |
2011.07.18
PC修復状況
今更ながら、PCが無事復活した事をご報告します。
6月19日の携帯からの書き込み後なんですが、
新しいハードディスク(HDD)に交換してもダメ!ってことで、
6月26日(日)に、PCショップ(郊外型の某有名?店)に行き、
店員さんに、相談(w
※事前に、NETでBIOSの設定方法や書店でBIOS関連の書籍を購入し、
試したけど、ダメでした。
NETショップで買ったPCの為、無料の故障診断は、有料との事で、
2マソ掛かるらしい・・・そんな金ねぇっス(>_<)
で、
俺:マザボー(マザーボード※メイン基盤)だと思うんだけど
店員:私も、症状からして、マザーと思いますよ
って事で、店員さんにマザーボードを選んでもらい・・・
一番安いのにしました(2種類しかなかった)
んで、家に戻り早速、交換するも、直らず(T_T)
午後、再び、PC屋さんに行く前に、JBのBLUEさんにTEL!
症状と現在交換した内容を伝え、いろいろアドバイスをいただき、
多分、電源ではないかな?と
早速ショップにGO!
で、ショップに着き、またもや店員さんに
「これに合う電源あります?(NETショップで購入した時の仕様書を見せて)」
で、店員さんに案内されたのが、9千円位の電源!
・・・ケース(電源込み)が買えるじゃん(ーー;)
暫く、悩んで、ケース売り場と電源売り場を行き来していたら、
午前中、相談した店員さんが来て、「直りましたか?」と・・・
事情を説明したら、
店員:「申し訳けありませんでした」
俺:「いや、にいちゃんが悪いわけじゃないから、俺が納得して買ってるんだし」
と、原因がマザーボードでは無かった事に対して、責任を感じていたようです。
んで、その店員さんに、電源を選んでもらい・・・
って!さっきの案内された店員より、安い電源を選んでくれた!
もちろん、購入っス!
家に帰り、電源を交換し・・・またもやダメっぽ!(ToT)
夕方、BLUEさんからメールが届き、
※いろいろ調べてくれました。ありがとうございますm(__)m
電話でも話し、メモリーを買いに行く事に・・・
本日、3回目のPC屋さんへ!(笑)
で、ショップの店内で、メモリーを探していると・・・
親切な店員さんがキターーーー!
店員:「もしかして・・・」
俺:「うん、直らなかった・・・」
で、メモリーを購入!
家に帰り、メモリーを付け替えてもダメ!・・・
もう何がいけないのやら・・・
翌日、翌々日と、仕事から帰っては、PC修復の日々!
復活できた仕様は、
HDD、メモリー、電源は、新品を使用して、
マザーボードは、旧パーツを使用で、やっとWinをインストできた!
今回掛かった費用は、
HDD・・・・¥4980(4GBUSBメモリー含む)
マザーボード・・・¥8367
電源・・・・・・・¥4970
メモリー・・・・・¥3770
合計・・・¥22087
プライスです・・・
6月19日の携帯からの書き込み後なんですが、
新しいハードディスク(HDD)に交換してもダメ!ってことで、
6月26日(日)に、PCショップ(郊外型の某有名?店)に行き、
店員さんに、相談(w
※事前に、NETでBIOSの設定方法や書店でBIOS関連の書籍を購入し、
試したけど、ダメでした。
NETショップで買ったPCの為、無料の故障診断は、有料との事で、
2マソ掛かるらしい・・・そんな金ねぇっス(>_<)
で、
俺:マザボー(マザーボード※メイン基盤)だと思うんだけど
店員:私も、症状からして、マザーと思いますよ
って事で、店員さんにマザーボードを選んでもらい・・・
一番安いのにしました(2種類しかなかった)
んで、家に戻り早速、交換するも、直らず(T_T)
午後、再び、PC屋さんに行く前に、JBのBLUEさんにTEL!
症状と現在交換した内容を伝え、いろいろアドバイスをいただき、
多分、電源ではないかな?と
早速ショップにGO!
で、ショップに着き、またもや店員さんに
「これに合う電源あります?(NETショップで購入した時の仕様書を見せて)」
で、店員さんに案内されたのが、9千円位の電源!
・・・ケース(電源込み)が買えるじゃん(ーー;)
暫く、悩んで、ケース売り場と電源売り場を行き来していたら、
午前中、相談した店員さんが来て、「直りましたか?」と・・・
事情を説明したら、
店員:「申し訳けありませんでした」
俺:「いや、にいちゃんが悪いわけじゃないから、俺が納得して買ってるんだし」
と、原因がマザーボードでは無かった事に対して、責任を感じていたようです。
んで、その店員さんに、電源を選んでもらい・・・
って!さっきの案内された店員より、安い電源を選んでくれた!
もちろん、購入っス!
家に帰り、電源を交換し・・・またもやダメっぽ!(ToT)
夕方、BLUEさんからメールが届き、
※いろいろ調べてくれました。ありがとうございますm(__)m
電話でも話し、メモリーを買いに行く事に・・・
本日、3回目のPC屋さんへ!(笑)
で、ショップの店内で、メモリーを探していると・・・
親切な店員さんがキターーーー!
店員:「もしかして・・・」
俺:「うん、直らなかった・・・」
で、メモリーを購入!
家に帰り、メモリーを付け替えてもダメ!・・・
もう何がいけないのやら・・・
翌日、翌々日と、仕事から帰っては、PC修復の日々!
復活できた仕様は、
HDD、メモリー、電源は、新品を使用して、
マザーボードは、旧パーツを使用で、やっとWinをインストできた!
今回掛かった費用は、
HDD・・・・¥4980(4GBUSBメモリー含む)
マザーボード・・・¥8367
電源・・・・・・・¥4970
メモリー・・・・・¥3770
合計・・・¥22087
プライスです・・・
スポンサーサイト
| Home |